第3回 いきいき健康教室

7月7日(月)第3回 いきいき健康教室                  

テーマは「筋肉をつけるための体づくり」

講師は㈱ヤクルト北陸 広報課 南部愛美様

まず初めに、肩や首のコリの解消体操、手のグーパー運動、つま先上下運動を行いました。

次に、たんぱく質のお話です。1日に必要な摂取量です。

たんぱく質が不足すると、からだにトラブルが、、、

タンパク質を構成するアミノ酸のうち、食事からとる必要がある必須アミノ酸のひとつ、ロイシンは筋肉づくりに大切です。

ストレッチゴムを使って体を伸ばす運動です。

背伸び、腕・肩、腰ひねり、足伸ばし、全身を伸ばしましょう。

筋肉をつけるには、特にたんぱく質を摂取するのが重要です。運動やストレッチゴムを取り入れた体操で、健康な体づくりを行いましょう。

次回 第4回は9月1日(月)「腰痛症と日常生活の関係」のテーマで行います。皆さん、ご参加ください。

※第5回 10月6日(月)は、福井方面へ視察研修です。申込は事務局までお願いします。是非ご参加ください。