旧町名標柱除幕式 復活記念式

11月7日(日)金石上越前町、金石相生町の復活記念式典が執り行われました。 復活式典の前に2町会を代表して、上越前町の標柱除幕式が行われました。

除幕式には、金沢市 山野之義市長 、金沢市議会 久保洋子議長 、    金石町校下町会連合会 鶴山庄市会長 、上越前町 大崎弘人町会長 、      復活した町会 より4名の子供たちが参加されました。

標柱に刻まれていた「旧」の文字をあえて見えるように埋めてあります。   復活の経緯を記した銘板も設置されています。

除幕式の後、金石会館3階にて復活記念式典が行われました。

最初に、金石町校下町会連合会 鶴山庄市会長より旧町名復活の経緯について、説明がありました。

金沢市 山野之義市長よりご挨拶。

金沢市議会 久保洋子議長よりご祝辞。

町名の由来について                              元石川近代文学館館長で金沢市旧町名復活審議会委員を務められました、                  香村幸作様より説明がありました。

復活を記念して、金沢市 山野之義市長より相生町 長沼 豊町会長へ、    大野湊神社をデザインした卓布が贈呈されました。

引き続き 伝達式が行われました。

昨年復活しました御船町 村本祐造町会長から上越前町 大崎弘人町会長へ木製プレートが手渡されました。                       旧町名復活を受け継ぐ証として「旧町名復活の歩み」と題したプレートです。 金石会館入口 エレベーター前に掛けてあります。

続いて 旧町名復活をお祝いして、金沢市指定無形民俗文化財の加賀万歳の披露加賀万歳保存会の皆様による「金石町づくし」

続いて みやのこし太鼓 若翔の皆様による               「響け!銭五 (みやのこしバージョン)」というオリジナル曲の演奏

最後に、相生町 長沼 豊町会長よりお礼の挨拶があり、式典はお開きとなりました。